レジストリの用語が統一されていない

レジストリについて調べていたら、文書毎に用語が統一されていないことに気付いた。

とりあえず見つけたものを表にしてみた。

自分が使っている用語 別名
ルートキー メインキー、定義済みキー
値エントリ、レジストリエントリ
既定値 標準の値、既定の値、名前なしのレジストリエントリ、標準のレジストリエントリ、既定のエントリ、名前なしの値、デフォルトの値
値の名前 レジストリエントリ名、エントリの名前
値の種類 値型、値の型、値のタイプ、レジストリエントリのデータ型
値のデータ 値、設定値、エントリの値、エントリ値、レジストリエントリのデータ

値のことをレジストリエントリと呼ぶのは一般的みたい。MSDN ライブラリやTechnetでもよく見かける。

値のことをレジストリエントリと呼んでいる記事では、たまに値のデータのことを単にと呼んでいる場合があるので注意。さらに、値の名前のことをキー名と表記している記事もあった。

少し前に長音符のルールが変更されたので今後、エントリーレジストリエントリーという表記が出てくるかも。