2006-01-01から1年間の記事一覧

文字コードの判定

pythonで文字コードを判定するには普通kconvとかpykfとかchardetを使う。何かの本(たしか「みんなのPython」だったと思う)を以前立ち読みをしてたら文字コードを判定するのに、適当なエンコーディングでUnicodeに変換してみてUnicodeErrorが発生しないかど…

Lib/site.py

コメントでocean-cityタンに教えてもらった Lib/site.py を見ていたところ、class Quitter(object) という定義が setquit() の中にあるじゃないか(たぶん227行目)。 class Quitter(object): しかも __call__内で思いっきり標準入力を閉じている。 sys.stdin.…

quitとexitについてどうでもいいこと

Python 2.5 (r25:51908, Sep 19 2006, 09:52:17) [MSC v.1310 32 bit (Intel)] on win32 Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information. >>> import sys >>> try: ... quit() ... except SystemExit: ... pass ... >>> sys.stdin.…

例外をunicodeで

ソースコードをUTF-8で書いていると、pythonのスタックトレース(stack trace)画面がおかしい。環境は Windows 2000、Python 2.5。 # -*- coding: utf-8 -*- raise IndexError, 'いきなりエラー' というコードを実行すると、 Traceback (most recent call l…

xyzzyのpy-modeで、CPUを100%にする方法

まずxyzzyを起動してpy-modeにする。次に、以下のように入力する。 # xyzzy 100% if True: pass それからifステートメントを削除する。 # xyzzy 100% pass 最後に、pのすぐ左にカーソルを持っていき、BackSpaceキーを押す。再現するかな。

Ctrl+U でソースが表示できない

何時の間にかショートカット Ctrl+U で ページのソースが表示できなくなっていることに気が付いた。拡張を1つずつ無効にしていくと、どうやら All-in-One Sidebar の問題っぽいことがわかった。All-in-One Sidebar :: Known issues :: firefox.eXXile.net A…

タダの情報でも

ブログが就職の「落とし穴」? ググられる学生たち (1/2) - ITmedia NEWS昔、教授の名前なら何度が検索して、授業をとるときの参考にしたことはある。「この人は検索数が少ないけど大丈夫かな」とか「あーこんな論文書いてるんだ」とか気軽に調べて、少しで…

FedoraのCDイメージ

Fedora Core 6 のCDイメージを落とすために、初めて BitTorrent という物を使ってみる。ピアリストに国旗が表示されるようになっていて、ファイルを持っているノードがどこの国にあるのかがよくわかる。6割方はアメリカだ。日本の国旗は一つも見当たらない…

たらい回し

ひょっとしたら別のアカウントも無効になっているかもと思い確認しに行く。こっちはクッキーの件でページを永久たらい回しにされる。新しく mail.live.com を「セッション間のみ許可」に登録すると見れるようになった。

アカウント無効

regnessemで時々ログインしていたのだが、やっぱり30日間hotmailのサイトを見ないと、アカウントを無効にされてしまうようだ。ちなみにアカウントを有効にしても、保存してあったメールは帰ってこない。設定も全て元通り。そして、新しい「MSN Hotmail へ…

あるパッチの不具合

ある10月公開のWindows 2000用パッチに不具合があって再リリースしたそうな。また面倒くさいがwuauservとbitsを自動実行に設定してwindows updateにアクセスする。しかし更新はなし。その新しいパッチがインストールされているにはどう確認したらいいんだと…

文字コード判定

文字コードの変換はpythonのバージョンが2.3以降ならできる。 >>> unicode('何か', 'shift_jis').encode('euc-jp') '\xb2\xbf\xa4\xab' 判定はどうすればいいか。pykfかchardetが使えそう。 pykf ダウンロード先が見つからない。 Internet Archiveからダウン…

windowsでos.unlinkは読み取り専用が指定されているとうまく動作しない。 解除するにはどうしたらいいか。 OSError: [Errno 13] Permission denied それらしい機能が標準ライブラリに見つからないのでPython for Windows Extensionsを利用する。 import win3…

globals()は現在いる場所のオブジェクト一覧を返す。>>> globals() {'__builtins__': , '__name__': '__main__', '__doc__': None}s = 'abc' c = globals()[s + 'd'] c() みたいにできる。

"abc".capitalize() 最初の文字だけを大文字にする。"あ".capitalize() では何も起こらなかった。u"b".capitalize() はちゃんと変換される。print u"b".capitalize() はちゃんと全角のBになった。

今日も .NET Framework 2.0 をインストールしたり、QuickTime とともに付いてきた iTunes をインストールしたりして Windows を汚しまくったぜ。一気にレジストリの容量が20MB突破。

Windows2000で大容量ディスクをGUI環境からフォーマットしようとすると、 windowsはフォーマットを完了できませんでした って出ることがある。で、アローケション ユニット サイズを大きくするのだが、4KBより大きくすると、標準でついてくる dfrg.msc でデ…

設定の引継ぎ

JPF

ひょっとしたら、Jetico Personal Firewall の設定は、OSを再インストールしたら、全く引き継がない方がいいのかもしれない。前のWindowsの再インストールの時は、まったく通信できなくなるというトラブルが発生した。今回は、ethereal や windump で送信パ…

いつの間にか、avast!のP2Pシールドがwinny2に対応していた。セキュリティホールも見つかったことだし、今ごろwinnyなんて使う人いるのかなぁ。それから、いつの間にか、avast!がnetcatに反応しないようになっていた。何でだろう。

S2kCtl

Athlon CPU SoftCooler (S2kCtl) というソフトウェアを見つけたので入れてみる。アーカイブを展開すると実行ファイルが一個だけ。起動するとタスクトレイにアイコンが一個出る。機能をオンにすると、数十秒かけてCPUの温度が10度弱下がる。おそらくCPUの処…

最近また暑くなってきたから

ちょっとMaxtorのHDDの温度がヤバイことになってきたので、HDDクーラーを買いに行く。色々迷ったが山積みしてあったHDC-501を選ぶ。5インチベイに装着するHDDクーラーだ。前から風を吸い込み、HDDに風を当てる。結構いい感じ。触るとスチールがひんやりする。

クラッカーに協力するプログラムは全部削除だー

john the ripperに引き続いて、ついにavast!がnetcatに反応するようになっちまったぜ。 Sign of "Win32:Trojan-gen. {Other}" has been found in "D:\dat\bin\nc.exe" file. いちいち反応するプログラムを例外に入れるのって面倒くさいんだよね。しかも具体…

caseという単語

Dive Into Python を読んでいたら次のような表現に出くわした。 Example 3.3. Dictionary Keys Are Case-Sensitive case-sensitive って何?と思いgoo辞書を引いてみるが意味が分からない。用例はないかとググってみたら即解決。http://hb8.seikyou.ne.jp/ho…

レジストリ

間違えて手がすべって HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\ADs を削除してしまった。そうするとだな、「ローカル ユーザーとグループ」でエラーが発生して編集できなくなるのだ。 コンピュータ mani にアクセスできません。エラーは エラーを特定できま…

import codecs

Pythonを使ってユニコードで書かれたテキストファイルを読みます。エンコーディングはUTF-16、BOM付きでリトルエンディアンとします。 f = codecs.open('foo.txt', 'r', 'utf_16_le') for line in f: print line f.close() とやると次のようなエラーになりま…

ブックマーク

3279個もあるブックマークを整理しようとして困った。既にツリー構造に入れることは初めからあきらめている。で、代わりに一個一個検索で探し出すために、コメントを付けていく作業を行っているのだが・・・いかんせん3000個は多すぎる。うーむ、 wget でペ…

古本屋

カッコウはコンピュータに卵を産む〈下〉作者: クリフォード・ストール,Clifford Stoll,池央耿出版社/メーカー: 草思社発売日: 1991/09/30メディア: 単行本購入: 24人 クリック: 69回この商品を含むブログ (40件) を見るこの本が欲しいのだが、どこから買え…

windowsのnmap

ちょっとWindows版の nmap (v4.01) をいじって遊んでいる。気づいたことは -sS と -sT でちょっと違いがあるということ。-sS は winpcap か raw socket の方を使っているので渡されたものがアドレスの形式であれば、とりあえず SYN が送出されるようだ。反対…

寒いね

今日はやけに寒いね。何か窓ガラスが濁っているように見えるなと思ったら結露だった。普段からじめじめして金属腐食が進みやすい部屋なのに勘弁してくれ。

へぼルータ

近所にどんなコンピュータがあるのかなと思って nmap で広域スキャンかけたらルータがハングした。corega 製品はだめだ。